豊島区で施工中の新築物件。
棟梁の「神業」紹介です。
ロフトに通じるこの円形の開口
後にハシゴが設置されますが、この施工が簡単ではない。
納まりの詳細図は一切なし。
平面図に線1本描かれているだけ!(笑
創意工夫の結晶です。
天井クロスと筒状の部分の取り合いをどうするのか!?
筒状の胴体部はどう施工するのか!?
そしてロフト床材と筒状の部分との取り合いはどうするのか!?
お金をかけずに、手間とアイデアと腕で完成させました。
でき上がると、「わーすごい!」で終わってしまうこの世界。
技術の過程を記録し続けていきたいと思います。
驚きの仕掛けがもう一つあるんです。
乞うご期待!!!
COMMENT