忍者ブログ

注文住宅の設計・施工・増改築・リノベーション・リフォームを手懸ける埼玉県和光市の株式会社アーキ・モーダの公式ブログです。

Archi MODA Blog

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワインパーティー

先日、私がメンバーになっているNPO法人「野球大好き」

NPO「無形価値評価・認定センター」と共催で、ワインパーティーを

開催しました。

会費の一部を「心のケアサポート募金」に寄付をすること、

そして総勢60名ほどの出席者で親睦を深めましょうという主旨の

パーティーです。

当日は、サプライズゲストとして元プロ野球選手で沢村賞投手の

川崎憲次郎さん
も出席されました。

私と同じ歳で、しかも津久見高校時代甲子園で活躍していた時から

見ていた私はすっかり本人を前に舞い上がってしまいました。

当然記念撮影です。


ワインパーティ1

が私の高校時代の同級生の節丸さんです。

今はプロ野球やMLBを中心にスポーツ専門アナウンサーとして

活躍されています。

右はフリーアナウンサーの森藤さんです。

川崎憲次郎さんはもうおわかりですよね!

また、他の出席者はそれぞれ異業種で活躍されている方々ばかりで

色々と話もうかがい大変刺激を受けました。

そしてチャリティーオークションも行い、とっても貴重かつ価値のある

グッズも多数出品されましたが、私は軍資金が足りず・・・(泣)

でも大変盛り上がったパーティーとなりました。

今年は仕事と両立しながら徐々にNPOの活動も増やして、

社会貢献にも積極的に取り組んでいきたいと思っています。
PR

大衆演劇

年明けから体調を崩し、未だ復活へはほど遠い状態ですが、

先日13日の金曜日!?に北区十条にある篠原劇場に大衆演劇を

見に行ってきました。

座長「一見好太郎」率いる「一見劇団」とゲストで演歌歌手の

「真木柚布子」さんとのコラボ公演です。

今年で1月の篠原公演は6回目だそうですが、私は今年で

3回目のとなります。

もう10年以上前にお引渡しをしたご入居様のご好意で、

年3、4回ほど、お芝居や落語、演劇などに誘っていただいております。

今ではすっかりその面白さにはまってしまい、特にこの

「一見劇団」は近くで公演する時は必ず見に行くようになりました。

演劇は、大きく分けて3部で構成され、

1部は時代劇 2部は真木柚布子さんの歌謡ショウ、3部が舞踊となってます。

特に3部の舞踊が見物で、劇団員がソロで色々な曲に合わせて舞うのですが

手に届くような距離で大迫力です。

男なのに、女形の舞で、なんてキレイなんでしょう!!!

いつも接している社内の女性よりもずっと・・・!?(笑)

皆さんもぜひ一度は鑑賞してみて下さい。

ぜったいお勧めです!

韓流もいいですが、こうした日本舞踊も世界に誇れる

日本の伝統文化なんだと、同じ日本人として誇りに思いますね。





がんばろう日本!

昨年は、日本が大きく揺れました。

大地だけではなく、人々の心も大きく揺れた1年だったのではないでしょうか。

この建築業界も揺れまくった1年だったと思います。

一昨年より断熱材不足で苦しみ、震災後は合板不足や計画停電による

工場の可動率低下がもたらした資材の生産自粛や出荷制限。

そして秋には記録的な台風の到来と、タイ国の大洪水による

海外工場の生産停止により、これまた出荷制限など・・・

そして年末には消費税の増税案が発表されたりと、

まさに建築業界だけでなく、あらゆる産業が揺れた1年でした。

しかし大きな悲しみと苦しみを背負った多くの日本人は「絆」を胸に

この逆境を乗り越えようと、新年を迎えた事と思います。

私共も、社会に貢献する義務を背負った一企業として、

「がんばろう日本!」を合い言葉に、今年もよりいっそう頑張って

いかなければなりません。

「自分たちができる事をできる範囲で精一杯努力する」

いつの時代にも聞かされたこの言葉が、今はこの日本を支える

小さな原動力の一つとして改めて自らに宣言しなければならないと

強く感じた新年初日となりました。




お知らせ

はじめまして。アーキ・モーダの鈴木です。

この度、念願だったホームページの開設を迎える事ができました。

ご協力いただいた方々にこの場を借りて深くお礼申し上げたいと思います。

ホントにありがとうございました。

今後HPでは、Works(施工例)のUPや、informationなど

随時更新していきたいと思います。

またブログでは、日々感じた事や、建築現場のことなどを

私なりの視点で綴っていきたいと思います。

それでは今後ともよろしくお願い申し上げます。




カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Archi Moda
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

Copyright ©  -- Archi MODA Blog --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]